目次
ケノンは脱毛だけじゃない?美顔器としての効果が大注目!
ケノンでは、「スキンケアカートリッジ」と呼ばれる美顔用のカートリッジに交換することで、自宅で簡単にフォトフェイシャルができちゃうことをご存知でしょうか?
日によって脱毛カートリッジを使ったり、美顔カートリッジを使ったり…。上手に活用できれば一石二鳥というわけなんです!美顔機能があることが購入を決めるポイントになったという人もいるくらいなんですよ♪
こちらが噂の「スキンケアカートリッジ」です▼
脱毛用のカートリッジを、こちらの美顔カートリッジに交換するだけで、おうちでセルフエステができちゃうわけなんです!!
もうエステに通うのは時間的にも経済的にも厳しい…。そんな方にもぴったりのアイテムといえます。
ケノンの美顔カートリッジはピンク色なので、他の脱毛用カートリッジと間違えることもありません。ケノン購入時には、ぜひこちらの美顔カートリッジもゲットして、脱毛器+美顔器として活用していきたいところですね♪
ケノン美顔器の正しい使用頻度・間隔とは
ケノンの美顔機能を使うとき、どのような頻度で照射していけば効果が期待できるのでしょうか?説明書に書いてある内容を無視して、自己流で使用頻度を決めている方もいるようです…。
美顔カートリッジの正しい使用頻度について解説していきますね!
ケノンの美顔機能は毎日使って大丈夫?
ケノンの美顔カートリッジを「毎日使っている」という人も存在するようです。結論から言うと、毎日使うのはNGです!毎日使えば、それだけ効果が高まるというわけではないのです。
強い光を毎日当て続けることによって、お肌を綺麗にすることからは遠ざかり、逆にダメージを与えてしまうことにもなりかねません。そもそもケノンを使って美顔効果が期待できるのは、お肌の奥に働きかけてコラーゲンの生成を促すからと考えられています。
たくさん使えばいいというわけではなく、負担にならない範囲で美肌をサポートするという考え方が基本になってきますね。毎日ケノン美顔器を使うのはNGと覚えておきましょう!
美顔機能は週に1回の間隔で使うこと
ケノンの美顔機能を使う頻度については、週に1回のペースが理想的です。ケノンの取扱説明書にもそのような記載があります!
1週間に1回程度を目安にご使用ください。
(ケノン取扱説明書より)
美顔器は、お肌を綺麗にする仕組みや強さなどによって、メーカーがそれぞれ推奨する使用頻度を決めています。ケノンでは脱毛カートリッジの使用頻度は2週間に1回ですが、美顔機能は毎週使っていけるということになりますね!
エステや美容皮膚科での施術を考えてみても、毎日通うということは芸能人やモデルさんでさえしないですよね。正しい頻度・間隔でケノンの美顔カートリッジを使ってみてください♪
簡単すぎる♪ケノン美顔器の使い方を解説
ケノン美顔器の使い方はとっても簡単です!ケノンの取扱説明書に沿って、正しい使い方を解説していきます。美顔カートリッジは楽してお肌をケアできちゃうので、ケノン本体を購入するときに入手しておいて損はないですよ♪
①:美顔機能を使うプランを立てる
スキンケアをする部位をあらかじめ決めておき、ノートにメモしておくことをおすすめします。同じ部位を繰り返し照射してしまったり、照射のし忘れをなくすためです。照射した範囲・レベル・日時などを記録しておくと安心です。
面倒な方は照射した日にちをスケジュール帳やカレンダーにメモしておくだけでも実践してみましょう。「最後に美顔機能を使ったの、いつだっけ…?」とわからなくなるのを防げますよ。
②:スキンケア用カートリッジを装着
ケノンのスキンケア用カートリッジを、ハンドピースに装着します。カートリッジの交換時には、両サイドを掴んで引き抜くようにしてみてくださいね。左右に交互に圧をかけるようにすると抜けやすいですよ。
脱毛用のカートリッジを次のように外してみましょう▼
あとは装着時は端子の向きに注意して、上下逆さまにならないように美顔カートリッジをつければOKです!
③:電源をオンに
ここでポイントになるのは、美顔カートリッジの装着が終わったら、そのあとで電源をオンにするということです!順番を間違えないようにしましょう。
ケノンの説明書より、電源の入れ方に関する記載を抜粋してみました。
●コンセントを差し込み、本体裏面にある
メインスイッチを押してください。
[〇 一]の一(マイナスマーク)側が電源ONとなり、メインスイッチがONになると電源ボタン右側の赤いLEDが点灯します。
電源ボタンを押すと、中央のディスプレイに「KE-NON」の文字が表示され、本体が使用可能になります。
※ぬれた手で電源プラグを触らないでください。●装着されたカートリッジを自動認識し、スキンケアモードであることをディスプレイで表示します。
(ケノン取扱説明書より)
こちらの説明にあるように、スイッチを入れるとディスプレイでスキンケアモードであることが確認できます。誤って脱毛用のカートリッジを装着していないか、ここでも確認できますね。
④:照射レベルを選ぶ
照射レベルは使用する部位や個人によって適切な強さが異なってきます。最初はレベル1に設定しておくことをおすすめします。お肌の状態を見ながら、照射レベルを少しずつ調整していくことが望ましいですね。
⑤:照射部位をクーリング
スキンケアカートリッジは、脱毛用のカートリッジと比べると照射力が抑えられているという情報もあるようですが、それでも照射前にはしっかりクーリングしておくことをおすすめします。
特にスキンケアカートリッジは顔に使うことが多いと思いますので、やけどの跡などが残らないように丁寧に準備したいところです。保冷剤でしっかりクーリングしておきましょう。
⑥:ハンドピースを押し当てて照射
美顔カートリッジをいよいよ照射していきます!ハンドピースをお肌に押し当てて照射ボタンを押すと照射が始まります。ボタンを長押しして照射しますが、レベルによって連続で光る回数が異なります。
5〜10回連続で光るので、光が止まるまでの間、スタートボタンを押し続けるとされています。なお、照射部位は重ならないように気をつけてくださいね!
⑦:照射後もクーリングを忘れずに
美顔器としてケノンを使ったあとも、脱毛したときと同じで肌が熱を帯びています。できるだけお肌へのダメージを軽減するためにも、美顔機能を使ったあともしっかりクーリングしていきましょう。
[POINT] ケノンの美顔器を使ったら化粧水で保湿!
ケノンの美顔カートリッジを使ったあとは、お肌が乾燥しやすくなります。お肌にやさしい化粧水などで保湿していきましょう。
お肌は強い光を浴びた状態なので、できるだけ刺激を抑えるために無添加かつ保湿成分が入った化粧水がいいかもしれませんね。個人差はあるので、お肌の状態と相談しながらどの化粧水を使うか検討してみてください。
[お悩み別] ケノン美顔器の効果を口コミから徹底調査
ケノンの脱毛器としての評価はとても高いことがよく知られていますが、美顔器としての力はどれくらいのものなのでしょうか?
製品の効果を探る上で役立つのは、やはり実際に使ってみた人の口コミ。ケノン本体や美顔カートリッジの購入を迷っている方は、先に口コミをチェックしておくことをおすすめします!
ケノン美顔器の効果〜毛穴編〜
効果はあります
顔の毛穴が小さくなった「美顔器も使用」
私は肌荒れなど無かった(@cosmeより引用)
スキンケアカートリッジも昨日試したのですが、
朝起きて若干毛穴が目立たなくなっているような気が…。(楽天市場より引用)
ケノンの美顔機能を使って毛穴に効果があったと感じる人もいました!毛穴って一度開いてしまうとなかなか改善しにくかったりしますが、ケノンの美顔器なら対策できそうですね♪
ケノン美顔器の効果〜シミ編〜
スキンケアの方ですが3回目の照射後からシミが薄くなってきた事を実感。
5回目を照射した頃には一回り小さくなり更に薄くなってきています。
このまま使い続けてシミがなくなることを期待しています。(楽天市場より引用)
2回目の使用で完全に乾燥が改善どころか潤いを感じ気持ち頬のシミが薄くなったような・・・このまま回数を重ねていくのが楽しみで仕方ありません。(楽天市場より引用)
シミを薄くするためにフォトフェイシャルに通っている方も多いと思いますが、ケノンの美顔器なら自宅にいながらにしてシミ対策できちゃうみたいです♪ケノンの美顔カートリッジに関して口コミを調べてみると、シミに関する投稿が多いことが印象的でした。
もちろん中には即効性を感じられない方もいました▼
スキンケアは週1で4回使用。首のシミが綺麗になればいいなと思い、今の所変化無し
使い続けないと意味が無いと思うので、長い目で見ていきたいと思います。(楽天市場より引用)
シミの濃さや大きさ、照射レベル、年齢など様々な要因によって効果は変わってくるので、一概にシミが消えるとはいえません。
しかし、コツコツと使っていくとシミが薄くなるなどの効果を感じられるかもしれませんね!実際、シミが改善したという声が多いという事実は心強いです!
ケノン美顔器の効果〜ニキビ・ニキビ跡編〜
美顔のほうもあててると私だけかもしれませんが…生理前のニキビができなくなりました!感動的でした~(^ω^)(楽天市場より引用)
美顔器も買いましたが,こちらもすごくいいです!ニキビが一切できなくなり,以前よりお化粧ののりが格段とよくなりました。若いころも言われたことがなかったのに40代になって肌がきれいと褒められるように。本当にもっと早く買っていればよかったと思うことです。(@cosmeより引用)
まだ美顔機の方しか使用してないのですが(レベル4で2回)ニキビ跡が薄くなっていると思います。(楽天市場より引用)
1回目終了翌日化粧ノリが良くなりました。2回目終了ししばらくしてニキビ跡が薄くなりました。(楽天市場より引用)
ケノン美顔器でニキビ・ニキビ跡への効果を実感できた人も多数存在しました!脱毛器なのに、カートリッジを変えてニキビ対策できるのだとしたらうれしいですよね。
中には逆に「ニキビが増えた」という口コミも一部ありましたが、照射後は乾燥しやすい状態になるので、保湿化粧水の使用を徹底するなど工夫してみたいですね。
ニキビができるかどうかは、食事・運動・ホルモンバランスなど様々な要因が影響するものなので、一概にケノンでニキビが治る・予防できるとは言い切れません。
しかし、口コミで効果に関する投稿が多いことから、ケノンでお肌の力をアップさせてニキビが発生しにくい肌質へと導いてくれる可能性はあるでしょう♪
ケノン美顔器の効果〜そばかす編〜
2回目でずっと悩んでいたそばかすが薄くなりました;▽;嬉しすぎ!お肌の調子もよくなって、美顔カートリッジ様様です。(楽天市場より引用)
美顔モードのカートリッジでは、当てた次の日にそばかすが薄くなってるのが分かります。根気よく毎週当てていると旦那にも最近そばかす減った?と言われるほどでとても嬉しいです!(楽天市場より引用)
そばかすができるのは体質的な部分もあるので、なかなか根本的にケアできる方法ってないものですよね…。しかし、ケノンの美顔カートリッジを使ってそばかすが薄くなったという声は多いのです!
口コミにもあるように、リアルな声として寄せられているので、これは信頼できそうですね!もちろんそばかすについてもケノン美顔器の効果は個人差があると思いますが、効果を実感できる人がいるという情報はうれしいですね。
基本的には使用NGの肌トラブルも知っておこう
口コミでは肌トラブルに関する様々な声が寄せられていますが、基本的には肌トラブルのあるところへは使えないといわれています。説明書をよく読んでいなかったり、注意点を熟知していないとトラブルになりやすいので注意が必要です。
特に、説明書には次のような記載があるので目を通しておきましょう。
●肌の確認
本製品をご使用の前に、照射する部位の肌に異常がないことをご確認ください。
(傷口、しっしん、ほくろ、刺青、しみ等のある部位には使用しないでください。)
(ケノン取扱説明書より)
今回ご紹介した口コミの中では「シミ」が該当していますが、基本的にケノンはシミに使うのはNGのようです。もちろん濃いシミ・薄いシミなど程度も様々なのですが、安全のためにシミへの使用は禁止としているのでしょう。
シミに効果があったという人はあくまでも自己責任の範囲で使っていることは知っておきたいです。
シミに使いたいという方は、脱毛用ではなくスキンケアカートリッジを使うこと、照射前後に肌を冷却すること、低いレベルから試すことを徹底してくださいね!
ニキビなどのトラブルがあるときも使わないようにして、「ニキビの予防」という観点で使っていくのがいいかもしれません。
ケノンの美顔器の照射レベルはどれがオススメ?
美顔カートリッジを使うときも油断せず、安全のためにはレベル1から使ってみることをおすすめします。肌に異常が生じないか、痛みなどはないか、様子を見ながら最適なレベルを探ってみましょう。
美顔カートリッジはレベル6でちょうど良いという人もいれば、しっかり冷やせばレベル10でも大丈夫という人もいます。
美顔カートリッジも使ってみました。ほどよく暖かいと感じたレベル6で使用。効果が出るのが翌日や2日後といったレビューが多かったのでそのつもりでいたのですが、撃ち終わって保湿している段階で肌の弾力に違いを感じて驚きました。(楽天市場より引用)
美顔用も期待せず一緒に買ったのですが、意外と肌の調子が良くなる気がします! 私的に脱毛はレベル10でやらないと効果が薄い気がするのでほぼ10でやっていますが、説明にあるように保冷剤で照射前後に冷やしてやると全く痛くなく、少し熱い程度です(楽天市場より引用)
いきなりレベル10で使うのは避けたいですが、様子を見て自分に合ったレベルを探してみてくださいね♪
ケノンで脱毛+美顔!一石二鳥の優秀アイテムで美肌をGET♪
ケノンは家庭用脱毛器としてのイメージが強いですが、美顔器としても使えるアイテムであることは知る人ぞ知るポイントです。脱毛・美顔の2つの効果が期待できるから購入を決めたという人もいるくらいなのです。
脱毛が完了しても、美顔器として使い続けられることはメリットですよね。カートリッジも交換式なので、必要になれば追加購入することだってできます。
ケノンで脱毛と美顔の2つの恩恵を受けて、ツルツルの美肌をGETしちゃいましょう♪
コメントを残す